新年度のご挨拶

新年度のご挨拶

お陰様を持ちましてひの里は3期目が終了し4期目を迎える事ができました。これも偏に皆様のご協力があってこそです。最近は異常気象なども立て続けに起こり、計画通りにお米が収穫できずご迷惑をお掛けしている事も

ふるさと納税 米欠品に関するお詫び

ふるさと納税 米欠品に関するお詫び

この度、想定を大幅に上回る受注を頂戴し、3月発送分を持ちまして米在庫が無くなる事態となりました。楽しみにされていた寄付者様には大変なご心配とご迷惑をお掛けする事となり誠に申し訳ございません。対象の寄付

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

いつも大変お世話になっております。誠に勝手ではございますが、下記の期間、年末年始休業となりますのでご連絡申し上げます。【年末年始休業】2024年12月28日〜2025年1月5日この間、発送業務等はお休

大雨の影響による商品発送遅延のお知らせ

大雨の影響による商品発送遅延のお知らせ

昨日からの秋田県由利本荘市、にかほ市を中心とした大雨の影響で各地で土砂崩れや冠水による影響が出ております。ふるさと納税等でご注文頂いております商品は本日の発送予定でしたが、運送会社にて集荷作業が出来ず

田んぼに行けばお米は育てられるのか?という話

田んぼに行けばお米は育てられるのか?という話

皆さん、突然ですがお米はどこで育てられていると思いますか?そんなの田んぼでしょ!と言うツッコミが聞こえてきそうですが、確かにお米が植えられているのは田んぼです。では、そのお米が育つために必要な水はどこ

SNSも見てね!

SNSも見てね!

お堅い投稿が続いてしまいましたので今回はざっくりと!ホームページが出来る前まではSNS(主にInstagram)に投稿しておりましたので是非そちらもご覧ください!いいね!や、フォローよろしくお願いしま

重要なお知らせ

重要なお知らせ

【重要なお知らせ】この度、お米の価格改定を行う運びとなりましたのでご連絡申し上げます。【適用時期】:2024年7月1日受注分より【適用範囲】:ひの米 あきたこまち全般(精米、玄米、無洗米)【 改定率

ひの里について、その2

ひの里について、その2

前回、ひの里の概要について記載しましたが、今回はもう少し掘り下げてひの里とは一体何なのか?をご説明いたします。【ひの里の役割】当社は「農業法人」ではありません。「地域を未来に繋ぐ」会社です。当社が経営

はじめまして、ひの里です。

はじめまして、ひの里です。

はじめまして。ひの里・代表の佐藤渓輔です。この度、当社のホームページを作成致しました。ひの里の取り組みや農業の事、自然環境の事、集落での生活など、様々な事をUPしていきたいと思いますので皆様どうぞよろ

お知らせ

※今後こちらでは、ひの里からのお知らせを掲載・更新してまいります。

PAGE
TOP